2021年5月– date –
-
浴室乾燥機と衣類乾燥除湿機の併用で梅雨対策【危険性は…?】
とぉです。 梅雨の時期の洗濯って本当に困りますよね、、この季節は基本部屋干しするしかないのに 部屋干しだと におい雑菌乾くまでの時間 気になりますよね。。。 我が家には浴室乾燥機が設置されていますが、この季節はそれに加えて衣類乾燥除湿機(以下... -
ガラージュスマホ版のリリースが延期【7月以降のリリースか】
引用 : 作場知生さん公式Twitter こんにちは、とぉです。 伝説の歪みゲー「ガラージュ」のスマホ版が、クラウドファンディングで資金調達に成功して、現在開発中です。 12/10リリースされました! https://chienoki-toxo.com/2021/12/14/0100-column-... -
【Excuty USBハブ】M1 MacBookに使えるコスパの良いハブ【タイプA,C,SD,HDMI,】
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)(insta : @tmtm_okn) です。 新型MacBook M1の使い心地が快適すぎて、毎日Macを触ってしまいます。Photoshop等もどんどん対応してきているので、今後もApple Siliconはどんどん普及していきそうですね。 リンク M1に... -
スポンジは複数、生ゴミ置きは置かない、シンク周りのこだわりポイント!
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)(insta : @tmtm_okn) です。 みなさん家事は好きですか?掃除、洗濯、料理 etc...毎日やらなくてはいけなくて結構大変だったりしますよね。。私も家事は苦手ですが、苦手なりに工夫して少しでも楽をしたいという気持... -
【アナと雪の女王】劇団四季の公演チケットを会員限定先行販売でゲット
引用元 : 劇団四季公式サイト こんにちは、とぉ(@tmtmokn)(insta : @tmtm_okn) です。 先日、劇団四季のアナと雪の女王の公演チケットが、会員限定で先行販売が開始しました!恋人が劇団四季会員なので、初日チケット争奪戦に参加してきましたっ... -
レタッチでメイクをしてみよう【眉毛を書こう】
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)(insta : @tmtm_okn)です。 レタッチでメイク第3弾はアイブロウです。アイブロウは眉毛を描くことですね。 眉毛のレタッチをすれば、顔の印象がはっきりとして整った写真になります。実際のメイクでも、眉毛は顔の印象を大... -
レタッチでメイクをしてみよう!【リップの色変え】
こんにちは、とぉ(Twitter : @tmtmokn)(insta : @tmtm_okn)です。 レタッチャー歴6年目になります。毎日フォトショップを触ってレタッチしています。メイクレタッチシリーズ第2弾はリップの色変えです! リップのレタッチってやったことありますか。SNSな... -
レタッチでメイクをしてみよう!【チークの塗り方】
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)です。 レタッチャー歴5年になります。毎日フォトショップを触ってレタッチしています。今回はちょっぴり遊び心のあるレタッチのご紹介です! みなさん可愛い写真撮っていますか?撮りたくないですか?今回はレタッチでメイクを... -
ついにLINEMOへ移行!機種変更はせず、eSIMで契約しました【ちょっとつまずいた部分の話とか】
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)です。 少し前に携帯キャリアを「LINEMO」に変更するために色々準備をしている、と記事を書きましたが、ついに移行しましたっ!簡単にできるっしょ、と思っていましたが意外とつまずいた部分もあって、移行までにちょっと時間が... -
4月 買って良かったもの
こんにちは、とぉ(@tmtmokn)です。 4月に買ったもので良いなと思ったものをまとめてみました!どれもおすすめのアイテムですっ KATE スリムクリエイトパウダー 最近メンズメイク動画を観ながら、メンズメイクの勉強をしています。シェーディング&ハイ... -
ブログ初心者のサラリーマンがブログを始めて4ヶ月のリアル【収益額やPV数もお話します】
こんにちは、とぉです。 この「ちえのき」ってブログは 日々の記録ワードプレスやGA、その他ツールの勉強ブログ収益化ウェブマーケティングの勉強思考の整理、アウトプット を目的として運営開始しました。この辺に触れながら、今月も振り返りと目標設定を... -
Photoshop 綺麗に切り抜きする方法【現役のプロが使っている方法です】
こんにちは、とぉです。 Photoshopでよくつまづく「切り抜き」ですが、今回は現場で使えるクオリティまで綺麗に切り抜く方法を3つ、徹底的に解説します。 街中の大きな広告をつくるプロでも使っていて、実際に現場で使われている技術です。この方法をマス...
1